愛犬と旅行に出かけよう 旅ワン.com

ドッグトレーナー「ももこ先生」監修

【トレーニングゲーム①】ドッグトレーナーが教える☆愛犬と楽しむ|お名前ゲーム

f:id:tabiwan:20200504130436j:plain

STAYHOMEが続く5月。遊びに出かけられないストレスをちょっとだけ緩和できるかもしれないトレーニングゲームをご紹介したいと思います。

GW5日連続企画☆1日目は「お名前ゲーム」です♪♪♪

 

ワンちゃんと楽しめる、トレーニングゲームを教えちゃいます。STAYHOMEでも愛犬との絆を深かめて行きましょう!

 

わんこは遊びが大好き。寝てばかりいるなんて犬生がもったいないワン!

 

お名前ゲームとは

 

初級中の初級のトレーニングゲームです。少しでもトレーニングの経験のあるワンコならあっという間にできると思います。

 

準備するもの

f:id:tabiwan:20200504145346j:plain

●大好きなフード(おやつ)

●フードポーチ(トリーツポーチ)

フードポーチを持っていない方はポケットにフードを入れて、すぐに取り出せるようにしておきましょう。

 

遊び方

①お部屋の中で名前を読ぶ(連呼しないで、1回だけ呼ぶ)

②わんちゃんが「はい!」と振り返って飼い主さんと目を合わせてきたら、「いいこ!」と褒めてご褒美(フードやおやつ)をあげる♪

③わんちゃんが名前を無視したら

・大好きなフード(おやつ)を手の中に握る

f:id:tabiwan:20200504144454j:plain

f:id:tabiwan:20200504144513j:plain


・握った手をわんちゃんの鼻の近くに持っていきニオイを嗅がせる

f:id:tabiwan:20200504144540j:plain

・握った手を飼い主さんの顎の下あたりに持っていく。わんちゃんが握った手に興味を持って目で追っていれば、飼い主さんと目が合うはずです。

f:id:tabiwan:20200504144847j:plain

・目があったら「いいこ!」と褒めて、握っているフード(おやつ)を与えてください。

f:id:tabiwan:20200504145031j:plain

注意してね

①もし、ワンちゃんが握った手にあまり興味を示さないようなら、握っているフード(おやつ)をもっと魅力的なものに変えてください。

【重要】名前を呼んでワンコが無視したら、無視されたまま終わらないでくださいね。必ず、名前を呼ばれたら→飼い主さんの目を見る→ご褒美がもらえる、という流れを守って遊びましょう。これを守らないと、「名前呼ばれても無視していいんだもんね〜」と覚えてしまうので注意です。

 

みんなできたかな〜?
これはワンコに名前を覚えさせるためのゲームだよ!

 

こんなの簡単だよ!というワンコは、難易度を上げてみようワン!

 

 難易度を上げていく

お部屋の中でできたら、こんなシーンでもチャンレンジしてみよう!

●おもちゃなどに夢中になっている時

●おうちにお客さんが来て興奮している時

●窓の外の何かが気になっている時

●お散歩の時

●におい嗅ぎに夢中になっている時

●他のワンコと会った時

●ドッグランで遊んでいる時

...etc.

 

おうちでゆったりと過ごしている時は簡単にできても、他の刺激(お客さん、宅配便、外を歩く猫、鳥、他の犬の鳴き声等)がある時はできなかったり、いろんな刺激があるお外ではできないワンコがいると思います。

 

いま名前呼んでも反応しなさそうだな〜という時にこのゲームをしてみましょう。 

 

もし、握っているフード(おやつ)の魅力をあげても、わんちゃんが無視するのであれば、今のわんちゃんの状態に対して難易度が高すぎるので、その場合はもっと簡単な刺激の少ない環境からやり直しましょう。

 

ワンコが吠えて興奮している時もなかなか厳しいから。吠える前に名前を呼んで飼い主さんの方に気をそらしてあげてね!

 

1日何回遊んでもOKです。毎日続けることをおススメします。

 

 ゲームを続けるメリット

 

わんちゃんとコミュニケーションをとる頻度が上がるので絆が深まります。

さらに、どんな時でも飼い主さんが名前を呼ぶことで、すぐにわんちゃんに注目してもらえるようになれば、「して欲しくない行動をしないように」もしくは「してほしい行動をさせるように」教えやすくなります。

 

例えば、ニオイ嗅ぎをするワンコなら、「名前+いくよ!」でニオイ嗅ぎを防いだり。

 

「オスワリ」「フセ」「オイデ」など、してほしい行動も名前を呼んでからの方が断然簡単です。 

 

だって、考えてみてください。犬がそっぽを向いてるのに「おすわり」と言っても、なかなか聞いてはもらえません。飼い主さんはうちの子はおすわりは教えてあるしできるはずと考えるから、なんども「おすわり!...おすわり!...お・す・わ・り」と連呼するハメに...^^;

 

「呼んだ?なに?」と飼い主さんをみている状態で、「おすわり」といった方が、わんちゃんもおすわりをしやすいですよね。

 

わんちゃんとのコミュニケーションは名前を呼んで、自分に集中してもらうことがスタートラインなんです。 

  

楽しむつもりでやってみてくださいね♪ではまた明日〜!

 

 

www.tabiwan.com

 

◇2日目はマグネットゲーム!こちらも遊んでみてね♪ 

www.tabiwan.com